2016/05/12

コース攻略について考えてみよう

こんにちは
今日はコース攻略について考えてみます。
でも・・・・ 

コース攻略ってゴルフが上手な方がやるんじゃないの?
右に行ったり左に行ったり、なんならOBもあるし・・・
トップ、ダフリ、シャンクがあるからやったって意味がない・・・

って思いますよね。私もついこの前まではそう思っていました。考えたってプロじゃないんだから、ピンポイントに何ヤードなんて無理だし意味ないじゃんって・・・
でもね実はすごく効果あるんです。 びっくりしました


私がやったことはただ一つコースガイドを見るんです。
距離は?ストレートかドックレッグ?
中間の旗まで何ヤード
どこが危険地帯(OBや池、谷越え等)

これを知ったうえでプレーしてみてください。 劇的に変わります。 何が・・・
それはプレーの仕方です。 
前にもお伝えしたように100を切るって意外と簡単なんです
なぜならPar72でオールダボでも108 ってことはですよ、9回ボギーで上がれれば100は切れてしまうんです。 しかし、うまくいかないですよね。なぜなら初心者の方が正確性などなく危険な場所に行ってしまうから。

インテリ野郎:とか言ってるトンチンカンなあなた(私)笑 もうちょっと頭使ってよ
100を切るのにそもそも正確性なんて必要なの?
だってPar4でグリーン近くまで3打でいってアプローチ、パターで5打=ボギーじゃん
ミスってダボもあるけど、9回ボギーとるチャンスなんていくらでもあるし・・・

トンチンカン私:いやいや3打でグリーン周りって無理っしょ、OBとか池あったりするし

インテリ野郎:じゃぁOB打たなきゃ良いじゃん


分かりましたか?
このダイヤログの意味
要するに危なげなくプレーすれば100を切れちゃうわけです。
いきなり谷越え、池越えとかは防ぎようがありませんができることがあるんですよ
例えば
ドライバー飛距離200yd アイアン5番170(番手が上がるごとに10yd減)だとして
360yd par4をプレーするとします

通常に考えると
ドライバー200yd+6番アイアンでグリーンオン、パターでバディー

でもコースはそんな甘くありません。いろいろな箇所にハザードがあります。
200yd地点に池が・・・ グリーン周りバンカーだらけ 
そんな時コースを知っていれば
こんな考えが思いつきます
池かTee shot5番(170yd)+もう一丁5番(170yd)=340yd
あと20ydかぁ中途半端だけど近いからバンカーのないところに打とう。この距離だったら大丈夫
もし100ydに自信がある方でしたら100yd残すように計算もできます。 もし途中で失敗しても危険を避けてのプレーなのでケガは大きくありません。

今度コースに行くときは少し考え方を変えて、常にグリーンオンではなく刻むという事も考えてみてください。多少なりともスコアが変わってくるでしょう



下のブログ村と人気ブログランキングのボタンをクリックしていただける事で、私のブログの閲覧数が少しでも増え、目標実現の元気となるのでクリックお願いします。

↓please click these ↓

  にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ
にほんブログ村 


初心者ゴルファー ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿