2015/09/04

なぜプロ仕様のアイアンを購入したか。キャロウェイ XRアイアンpro購入続き

こんにちは
前回の記事でアイアンを購入のご報告をしました。その際にお気づきになった方もいると思いますが購入を検討していたリストもプロ仕様というかハイアマチュア向けのクラブを探していました。
私はプロはおろか全然ハイアマチュアの域まで達さないゴルファーなのですがなぜハイスペックのクラブを買ったのか今回お話しします。

2015/08/16

ついにアイアンを買ってしまった!!

こんにちは
お久しぶりです。本日ついにアイアンを購入しました。
ずっと買うと考えていたのですが悩みに悩んだ末に
キャロウェイ XR Proを買っちゃいました。

2015/07/29

練習量

お久しぶりです。 
しばらく雨が続きラウンドから離れていたのですが、練習はしてました。
ラウンドと違って練習って繰り返しでつまらないという方いらっしゃるのですが、練習量がショットの安定性を生んだりするんです。

安定性とは 
 私の中で安定性とは同じスイングを出来ること。と理解しています
クラブの長さによって番手によってはタイミングなど違えど、7番なら7番の打ち方を一定に、5番なら5番の打ち方を一定にできればよいスイングができるはずです。

もう一つ安定性に重要なのが体幹トレーニングです。 インターネットで調べればいくらでも出てくるので方法は省略しますが、依然大学のレポート提出の際に体幹トレーニングでHSは上がるかという実験をしました。結果HSは上がりませんでしたが、HSが一定になりました。 トレーニング前は1日に3回測り 44、47、43の様にバラツキがありました。しかしトレーニング後は45、45,45と安定の値になりました。

安定性を得るには練習量UPと体幹トレーニングをしてみましょう。





下のブログ村と人気ブログランキングのボタンをクリックしていただける事で、私のブログの閲覧数が少しでも増え、目標実現の元気となるのでクリックお願いします。

↓please click these ↓

  にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ
にほんブログ村 


初心者ゴルファー ブログランキングへ

2015/06/24

ゴルフ初心者、中級者、上級者。そして・・・

こんばんはandお久しぶりです。
今年こそ100を切りさらには80を切るプレイヤーになりたい大学生初心者ゴルファーのダイキです。ってかもうゴルフを始めて3年目(去年は留学中だったために実質2年半目)でもう初心者の域を抜け出さないといけません。
一般的に初心者は100を切ることを目指すそうです。 誰がこんなボーダーライン決めたんだよーって感じですが・・・
私のイメージだと、平均アベレージが
100以上 初心者
89~99 中級者
80~98 上級者
80以下 シングルさん
私の中では上級者とシングルさんは少し差があると感じます。 また中級者でも練習すれば上級者にもなり、上級者でも練習しなければ中級者に戻ってしまうといった感じでしょうか・・・

まぁ偉そうなことを言っても私はまだ100を切れない初心者には変わりないのです。
今週の土曜日に鷹ゴルフクラブに行ってきます。 かなりイメージトレーニングをして練習をしたので、100を切れるように頑張りたいです。 ってか切ります。断言!!
切れなかったらどうする・・・ みたいなことは考えませんよ
消して逃げているわけではありませんよ笑 いつの日かゴルフ上手いねと呼ばせて見せます。 これが私の目標であり、このブログを書く目的でもあるので、いつの日か読者さんにゴルフに誘っていただけるようなプレイヤーになりたいです。

今回は宣言ブログになってしまいましたが、みなさんよろしくお願いいたします。 そして下のブログ村と人気ブログランキングのボタンをクリックしていただける事で、私のブログの閲覧数が少しでも増え、目標実現の元気となるのでクリックお願いします。

↓please click these ↓

  にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ
にほんブログ村 


初心者ゴルファー ブログランキングへ

2015/04/14

ひさしぶりの更新です

日本に帰国しまして最近はゴルフともかけ離れていました。
まぁ2月に1度イーストウッドカントリーに1年ぶりのラウンドに行きましたがご無沙汰です。
さぁ今週から男子プロ始まりますね。 あとマスターズ松山選手もなかなかの活躍でした。 
私の出番もそろそろ始まりそうです。 また随時ブログ更新始めますのでみなさんよろしくお願いします






にほんブログ村 ゴルフブログへ 
にほんブログ村 ゴルフ ブログランキングへ
このブログはランキングに参加中です。時間があれば両方ともクリックしてくださるとうれしいです。
Please click both icon(↑). Thank you